悟りと科学:脳の働きは誰が指示しているの?
[vc_row][vc_column][vc_column_text]
"Collective Evolution"より、悟りの領域を科学的に説明する記事を翻訳してみました。
"CE"は意識の拡大を目的としたコンテンツを豊富に掲載するサイトで、Facebookでは44万のいいねがつく人気サイトです。
神経科学の分野において、脳は個人の私たちの意志ではなく他の何かから指示を受けていることが分かって来たそうです。
記事で取り上げられている「神経の可塑性(かそせい)」は、外界の刺激によって神経(脳やシナプス)がその構造や機能を変化させることを差します。
可塑性は、思考や行動、世界の知覚まで変化させることができるというものです。
しかし、変化させるよう指示しているのは紛れも無く、個人の私たちではありません。...
幸福な降伏と、あきらめの違い
私たちは「人生にはいわゆる不幸や困ったことは起こりうる」と
どこかで分かっていながら、
許したくない、認めたくない、もしくは極端に恐れていないでしょうか?
もしくはネガティブなことが起きた時、どうしてこんな不幸が自分に起きたのかと
許せなない気持ちになりますね。
私たちは、
「悪い」というレッテルが貼られると、それらを変えられなければ苦しくなり、
「良い」というレッテルが貼られると、それが変わろうとすると苦しくなります。
...