悟りと科学:脳の働きは誰が指示しているの?
[vc_row][vc_column][vc_column_text]
"Collective Evolution"より、悟りの領域を科学的に説明する記事を翻訳してみました。
"CE"は意識の拡大を目的としたコンテンツを豊富に掲載するサイトで、Facebookでは44万のいいねがつく人気サイトです。
神経科学の分野において、脳は個人の私たちの意志ではなく他の何かから指示を受けていることが分かって来たそうです。
記事で取り上げられている「神経の可塑性(かそせい)」は、外界の刺激によって神経(脳やシナプス)がその構造や機能を変化させることを差します。
可塑性は、思考や行動、世界の知覚まで変化させることができるというものです。
しかし、変化させるよう指示しているのは紛れも無く、個人の私たちではありません。...
覚醒とは? アジャシャンティ
[vc_row][vc_column width="1/1"][vc_video link="https://www.youtube.com/watch?v=jLQD90Las5c"][vc_column_text]覚醒は自我を通して理解することではありません。
覚醒意識は、人生、自分や他人、、、
あなたの10ある悩みとか、犬とか猫とか、
何も見られないのです。
歪曲したエゴを通して見ていないのですよ。
究極的には、
覚醒とは歪曲の無い気づきのことです。
思考に気づいていようと
感情に気づいていようと
状況に気づいていようと
人間関係に気づいていようと
ただ、
歪曲のレンズを通さず、純粋に気づいているのです。...
誰にも個人的な責任は無いールパートスパイラ
[vc_row][vc_column][vc_accordion][vc_accordion_tab title="ルパートスパイラ"][vc_column_text]「個人的な責任は誰にもない。」
そのことが本当に分かっている時、私たちは責任ある行動をとるようになります。
私たちが分離している、存在していると根深く信じている時、
私たちの行動は無責任になりはじめます。
そのことを分かりやすく教えてくれるルパートスパイラの講演です。...
ゲイは普通じゃない、それは本当でしょうか?ーバイロンケイティ
[vc_row][vc_column][vc_accordion][vc_accordion_tab title="ゲイは普通ではない、それは本当でしょうか?"][vc_column_text]「教会や政治家はゲイを認めていない。だから怒りを感じる」という今回のテーマ。
セッションの中で男性が、自分で自分を裁いていたと気づいた瞬間、
彼はずっと持ち続けていたプレッシャーから解放されます。
感動にあふれる、とても素晴らしいセッションです。
本当の解決は、
「自分の思いに気づいて許すこと」なのですね。...